本誌は、2018年創刊、不定期刊(原稿があり次第発行)、文字数制限なし、無料のオンライン・ジャーナルです。
旧社会主義諸国(共産圏)の歴史(「革命」前・体制転換後を含む)と、社会主義や共産主義の思想・理論を対象に批判的検証を志しています。
投稿歓迎。
発行 : 社会主義体制史研究会(宮城県仙台市)(責任者:青木國彦)
Publisher : The Japan Collegium for Historical Studies of Socialist System (Sendai, Miyagi, Japan) (in charge: Prof. Dr. Kunihiko AOKI)
連絡先 (Contact) : journal.hsss99.com (99 = @gmail)
No.34 (2023) Peripheral Countries of the EU and Regional Policies (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.33 (2023) Emigration from New EU Member States in Central and East European Countries (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.32 (2023) 日独防共協定と付随秘密9文書と国内外の反応(青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.31 (2022) Slovenia and the European Union (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.30 (2022) 戦前期ドイツ共産党(KPD)の変遷:東独支配党SED指導部の背景(青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.29 (2022) BOOK REVIEW: The EU’s Eastward Enlargement by Yoji Koyama (Eva Hanada)
in: ここをクリック Click here
No.28 (2022) プーチンとスターリン(青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.27 (2022) ノエル・フィールド関連粛清に関する東独SED 中央委員会・中央党統制委員会の声明(1950年8月24日)(青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.26 (2022) An English summary of the book "What was Soviet and East European Socialism" (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.25 (2021) Roman Dmowski on relations with Russia at the turn of the 19th and 20th centuries and in the interwar period (Benon Gaziński)
in: ここをクリック Click here
No.24 (2021) System transformation vs. European integration. A case study of Poland and her agriculture in historical retrospection (Benon Gaziński)
in: ここをクリック Click here
No.23 (2021) 東独秘密警察をめぐる女優グレルマンと元夫・俳優ミューエの争い:ドイツ映画「善き人のためのソナタ」に関連して (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.22 (2021) Emigration from and Immigration to Poland (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.21 (2021) 東独秘密警察(シュタジ)の作戦規定と組織:ドイツ映画「善き人のためのソナタ」に関連して (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.20 (2021) 東独体制転換過程の起点となった演出家クリーアと歌手クラウチクの闘い (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.19 (2021) 東独における職業禁止と自由業:ドイツ映画「善き人のためのソナタ」に関連して (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.18 (2021) 脚本に見るドイツ映画「善き人のためのソナタ」(原題「他人の生活」)(2):批評の批評 (青木國)
in: ここをクリック Click here
No.17 (2021) Germany: Core of EU-Visegrad Economic Relations (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.16 (2020) Political Economy of the Baltic States (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.15 (2020) Slovenia: the Best Performer of the Former Yugoslavia (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.14 (2020) 脚本に見るドイツ映画「善き人のためのソナタ」(原題「他人の生活」)(1):宣伝と実際 (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.13 (2020) アンソロジー「ベルリン物語」をめぐる東独作家たちの野望とシュタジの陰謀 (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.12 (2020) 東独文化政策の規制と緩和(1963-1976 年) (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.11 (2019) Emigration from Lithuania and Its Depopulation (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.10 (2019) 1973年第10回世界青年学生祭典(東ベルリン)に見る自由化百景 (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.09 (2019) 東独通貨マルクの対外関係:最低交換義務、公式・ヤミレート、末期状況 (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.08 (2019) 東独通貨マルクのヤミレートの暴落(1987年1月) (青木國)
in: ここをクリック Click here
No.07 (2019) Emigration from Romania and Its Depopulation (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.06 (2019) ケネディのベルリン演説(1963年6月)再考:ブラント東方政策との比較 (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.05 (2018) 東独国境の射撃停止命令(1989年4月3日)の混乱とハンガリー国境フェンス撤去 (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.04 (2018) Migration from New EU Member States in Central and Eastern Europe and Their Depopulation: Case of Bulgaria (Yoji Koyama)
in: ここをクリック Click here
No.03 (2018) ベルリンの壁最後の射殺ギュフロイ事件(1989年2月)の詳細とその意味 (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.02 (2018) CSCE(全欧安保協力会議)ウィーン会議へのホーネッカーとシュタジの対応:東独の新外国旅行政令と「壁は100年存続」発言 (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
No.01 (2018) 元東独政治犯ガルテンシュレーガーの冒険:東独国境自動射撃装置SM-70奪取の意味と限界 (青木國彦)
in: ここをクリック Click here
under construction
Copyright (c) Prof. Kunihiko AOKI All Rights Reserved.